トニースターク の サングラス はどこの商品?安く買う方法!

トニースターク のかけている サングラス の紹介と購入方法

 

トニースターク がつけている サングラス ってどこのブランド??

トニースタークがつけているサングラスがカッコいいから真似してみたい!

どこかで安く手に入る方法ない??

 

 

こんなこと思ってないでしょうか?

今回はトニースタークがアベンジャーズシリーズでかけているサングラスをまとめてみました。

トニースタークはアベンジャーズシリーズにたくさん出ており、色んな種類の サングラスをかけてます。

中にはもう販売されていないものもありました。

そんなサングラス達をかけて男前なトニースタークに近づきましょう。

 

 

 

トニースタークって誰??ロバートダウニーjrとは

トニースタークとは、アベンジャーズシリーズにでてくる、キャラクターです。

https://www.instagram.com/p/BvekHXLgyHh/

こちらは最近のインスタですがとてもかっこいい!!

 

スタークインダストリーの経営者であります。

初出演のアイアンマンでは、軍事武器を作っていましたが、後に販売を停止します。

アイアンマンのラストシーにて。

役者はロバートダウニーjrです。

https://www.instagram.com/p/Bs16TzIAsPt/

なんと年齢は54歳

この歳でまだトニースタークを演じているんだから驚きです。

俳優へのデビューは5歳の時です。

父であるロバートダウニーsr(映画監督)に抜擢され子役を演じます。

その後高校を中退し本気で俳優を目指したそうです。

有名作でいうとチャーリーが有名作です。

https://www.youtube.com/watch?v=5bagmkDtqOk

薬物問題で逮捕されることもあったようですが、無事に復活してアイアンマンシリーズに出演!

今回種類別に多くのサングラスを見せてきましたが、ロバートダウニーjrが格好良いというのもありますよね!

そこで、サングラス以外にも洋服やアークリアクターも紹介してます。

もしご興味あればどうぞ!

 

 

 

 

トニースタークのサングラス シリーズ別!インフィニティウォーなど

まずはトニースタークが出ている作品を年代別に順番に解説していきます。

 

 

アイアンマン(2008)

天才科学者として最新の兵器を発明して億万長者となっていたトニースターク

そんなトニーがジェリコの商談に向かいます。

そこで拉致されてしまいます。

ジェリコを組み立てるふりをし、アーク・リアクターと、連動するパワードスーツ作ります。

それこそがアイアンマンの誕生なのです!!

 

 

こちらのシーンのサングラスはレイバンの3320というモデルです。

15000円程度ですが現在は売り切れ商品です。

 

アイアンマン サングラスレイバン3320

 

 

 

 

 

 

 

インクレディブル・ハルク(2008)

ハルクではトニースタークは登場するのですが、サングラスの着用シーンはありませんでした。

 

アイアンマン2(2010)

アイアンマン2では2種類サングラスを着用しています。

まずは、アイアンマンと戦って吹き飛ばされ、やさぐれるトニースタークの写真です笑笑

食べながらサングラスのをかけているシーンが特徴的です。

 

アイアンマン2 サングラスボンジッパーサングラス

 

 

 

こちらはボンジッパーというブランドです。

今はこちらの商品がない状態です。

 

 

 

次にラストに近づいたシーンなるのですが、スーツをきているシーンです。

アイアンマン2 サングラスINITIUMサングラス

 

 

こちらはINITIUMのサングラスです。

こちらも現在は物がなくレプリカのみ在庫があるようです。

 

 

アイアンマン3(2013)

 

 

アイアンマン3 サングラス

こちらはマツダのM3023というモデルです。

クラシカルな「Matsuda(マツダ)」のサングラスも、役柄にピッタリです。

この復活した伝説のアイウェアブランドをゲットして、「アイアンマン」のトニー・スターク気分を味わってみてはいかがでしょうか?

アベンジャーズ/シビルウォー(2016)

 

続いてシビルウォーです。

 

トニースターク シビルウォー サングラス

 

こちらのサングラスはポリスのサングラスです。

POLICE ネイマールJr. モデルと呼ばれ現在はあまり流通していません。

 

 

アベンジャーズ/インフィニティウォー(2018)

 

 

最近でいうとこちらのサングラスも有名です。

元々はサングラスモデルですが、クリアレンズを入れると印象がガラリと変わります。ダンディな雰囲気に世界で旋風を起こすハイセンスなツーブリッジスタイルが合わさると本当にカッコイイです

インフィニティウォーサングラス

トニースタークインフィニティウォーサングラス

 

 

トニースターク サングラス アイアンマン3 インフィニティ アイアンマン3

 

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019)

 

こちらはサングラスの情報はなく

チームパーカーが流行ってますね

アベンジャーズ 量子パーカー 男女兼用

 

 

 

 

トニースタークのサングラスはどこのメーカーが多いの?

前の表で記載しましたが、ざっくりと下記のメーカーです。

金額感とロゴを載せております。

 

レイバン 20000円~

ray-ban

マツダ 50000円~

 

 

 

 

ポリス 13000円~

Police Lifestyle

 

 

イニシウム 16000円~

 

 

 

ボンジッパー 12000円~

 

 

 

 

DITA 50000円~

 

 

 

 

 

トニースタークサングラスはレプリカがオススメ

各メーカーの商品を紹介してきましたが、私の結論としてはレプリカ商品を買うのが最も良いと思ってます。

 

 

 

理由1 値段が圧倒的に安い

ブランドものを見ていくと明らかに値段が高いのが分かると思います。

例えばマツダのサングラス

なんと5万円

もちろんお金に余裕があるなら良いと思いますが、レプリカ製品でも見た目は変わりません。

私も昔憧れてブランドものを買いましたが、結局落として買い直す羽目に。

あまり高いものは日常的に使うものにはなりませんね。

 

 

理由2アジアンサイズになっておらず、購入しても飾るだけになってしまう。

 

これはあるあるなのですが、アベンジャーズは世界で放送されている人気作品です。

そのためモデルになった商品も海外仕様で作られています。

店舗で試着すれば問題はないですが、海外サイズ(鼻が高くないとすぐに落ちてしまう。。)

私も経験済みです。。泣

 

 

理由3安いが故に、複数のモデルを購入できる。

 

これも結局値段の話になるのですが、トニースターク の サングラス はたくさん種類があります。

その中でも全て買うことは難しいと思います。

私のオススメとしては、レプリカ商品で複数買ってみてコレクションしてみる。

→気に入ればブランドものに手をだすというのが良いと思います!

いきなりボトルガムを買う人はいないですよね??

まずは百円で10個入りを買ってみて美味しければボトル買いますよね?

そういうことです。

 

トニースターク サングラス アイアンマン3 インフィニティ アイアンマン3

 

長くなりましたが、トニースタークのサングラスを買うときはレプリカがおススメです。

その他アベンジャーズグッズもあったりします。

参考にどうぞ。

ではでは

閲覧ありがとうございます。よかったらシェアしてく頂けると嬉しいです。